役に立つ英語表現 : PART 157
☆日常で役立つ英語表現☆ BMC英会話
Come up with
意味: ~を思いつく
解説:comeは「来る」という意味で、「~の上へ」という意味のupと合わせて、“一緒に上がってくる”となり「~を思いつく」という意味になります。
〈例〉She came up with a new way of organizing our files.
〈和訳〉彼女は、私たちのファイルの新しい管理方法を思いついた。
役に立つ!と思って、もっと学びたい人はコチラまで↓