USEFUL ENGLISH PHRASES A TO Z: PART 35 Be time for意味:~するときだ解説:forは方向を表します。「~の方向に向かう時間だ」という直訳から「~する時だ」という意味になります。〈例〉There should always be time for family.〈和訳〉いつも家族のための時間があった方が良い。役に立つ!と思って、もっと学びたい人はコチラまで↓ 無料体験レッスン RyoMay 18, 2019BMC英会話Comment Facebook0 Twitter 0 Likes