USEFUL ENGLISH PHRASES A TO Z: PART 58
Be short for
意味: ~の略である
解説:shortは「短い」という意味です。状態を表すbe動詞を共に用いて“短い状態”を表します。“~に対して”というforを用いて“~に対して短い状態”という直訳から「~の略である」という意味になります。
〈例〉IV is short for Intravenous therapy.
(和訳)IVはIntravenous therapy(点滴静脈注射)の略である。
役に立つ!と思って、もっと学びたい人はコチラまで↓