役に立つ英語表現 : PART 183
☆日常で役立つ英語表現☆ BMC英会話
Do away with
意味:~を廃止する・なくす
解説:doには古い使い方で「置く」という意味があります。「遠くへ」をあらわすawayと合わせて「~を遠くへ置く」というニュアンスから「~を廃止する・なくす」となります。
〈例〉Japanese real estate companies should do away with the reikin and shikikin system.
〈和訳〉日本の不動産会社は敷金礼金システムをなくすべきだ。
役に立つ!と思って、もっと学びたい人はコチラまで↓